空中キャッチ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 久しぶりにアオシギが居た(2018.01.20)
- またまたユキホオジロとコオリガモ(2018.01.04)
- 朝起きたら真っ白。。(2017.11.04)
- 初雪、初冠雪と、文化祭の搬入(2017.10.23)
- エナガが居た(2017.10.21)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1293131/33449947
この記事へのトラックバック一覧です: 空中キャッチ:
コメント
こんばんは~
いえいえ(笑)
鳥だけではなくタロウやモモコの仕草に見入る人にとっては
限りなく可愛いシーンです。
体ががっちりしているタロウはホント!野生児が如く
動きもすばやくてすばらしい!
モモコは体の毛並みが少し白いんですね。
北海道犬本来の色なんでしょうか?
投稿: ほんの~り | 2010年2月20日 (土) 21時06分
ほんの~りさん、こんばんは!
有難うございます、でも、モモコは少しじゃ無くて、本当は真っ白なんですよ、某携帯CMのお父さんと同じ、北海道犬ですが、白は、少ないはずです?
タロウのような、茶色タイプが多いように思いますが、CM人気で、白いタイプも増えているのでしょうね?
モモコは、今は毛替わりの時期で、古い毛が残っていますが、全部抜けたら、綺麗な白い犬になるはずです?それまでに汚れなければですが。。。
モモコ写真館を見てもらえば分かると思いますが、来た時は、白かったなあ~
http://www.geocities.jp/carving2techan/momoko/momoko.html
投稿: てっちゃん | 2010年2月21日 (日) 00時22分
下から2番目の写真、向こうにある木に雪が積もってるのが、ちょうどタロウの鼻の上のあるように見えます。
なので、皿回しでもしているような・・・!!笑っちゃいました。
空中でお菓子を取るのって、以外に難しいのですね。
投稿: 森のどんぐり屋 | 2010年2月21日 (日) 11時54分
森のどんぐり屋さん、こんにちは!
皿回しですか?そう言われてみると、そうみえますね。
それか、鼻の上でボールを落とさないように、コントロールしているようにも、見えますね?
空中キャッチは、口元に投げてあげれば、かなりの確率で成功しますが、写真を撮るために、高~く放り投げているので、それで失敗が多くなります。
投稿: てっちゃん | 2010年2月21日 (日) 13時23分
>空中キャッチは、口元に投げてあげれば、かなりの確率で成功しますが、写真を撮るために、高~く放り投げているので、それで失敗が多くなります。
なるほど・・・じゃあ「もっとちゃんと投げてよね!」って不満いっぱいかも?(笑)
投稿: 森のどんぐり屋 | 2010年2月22日 (月) 14時39分
そうですね、本当は投げずに、下にばら撒いてくれ!!って思っているかも知れませんね?
でもジャンプするのも、結構楽しそうにしていると思いますよ?
投稿: てっちゃん | 2010年2月22日 (月) 22時33分