今年一番の冷え込み
今日はついにマイナス20℃ぐらいまでシバレて、今年一番の冷え込みになりました、でも、占冠では、マイナス34℃を記録したとか?嫌ですね~
でも寒い日が続いたせいで、湿度が低いために、せっかくマイナス20℃近くにもなったのに、樹氷はあまり付いていないし、ダイアモンドダストも見られませんでした・・・
それで今日は出かけたら、ツルウメモドキにツグミやヒヨドリが集まっていたので、撮ったのですが、車の中と外の気温差で、陽炎が出てしまって、あまり良くは撮れませんでした・・・外に出たら鳥に逃げられるし寒いし・・・
体に霜が付いた馬たちです。
キクイタダキも何とか見つけたのですが、暗いトドマツの葉の中から、なかなか姿を現さないので、撮るのが難しいです、どこに写っているか分かるでしょうか?
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
コメント
占冠の冷え込みは、よほどひどかったのでしょうね、昨夜ラジオのお天気の時間に言ってました。
自然写真の門間さんがお住いなので、今日はブログに書き込みしてきました。
>体に霜が付いた馬たち
すごいですねえ、私なんか霜が付いたら死んでしまいます!
投稿: 森のどんぐり屋 | 2010年2月 5日 (金) 20時27分
森のどんぐり屋さん、こんばんは!
さすがにこちらは、-20℃ぐらいまででしたが、占冠は凄いですね、2日続けて-30℃以下ですもの・・・
門間さんのブログに書き込みされたのですか?お名前だけは存じておりますよ。
確かに、こんなに霜がつくまで、裸で耐えられる人間は居ないでしょう?
がっちり防寒具を着れば、大丈夫でしょうけど?
投稿: てっちゃん | 2010年2月 6日 (土) 00時44分
門間さんとは、もう長いお付き合いです。
いろいろ面白いお写真をUPされるので、楽しみです。
可愛いだけが自然ではない、ということは百もご承知ですが、エゾモモンガは、存在そのものがすでに可愛いので、見ているとワクワクします。
てっちゃんと同じように、豊かな気持ちをもたれてる方と思います。
投稿: 森のどんぐり屋 | 2010年2月 6日 (土) 10時56分