いきなり冬景色
昨日のお昼ごろまでは、まったく雪が積もっていなかったのですが、今朝起きたら真っ白で、スッカリ冬景色になっていました。
午後からちょっと山に行ってきましたが、もうこれ以上積もったら、林道は通れなくなってしまいますね・・・
今朝起きたら、一面真っ白になっていました、もう根雪になりそうですね?
午後から、まだ誰も通っていない林道を行ったら、エゾシカが4頭立ち尽くしていました。
縦構図でも撮りました、エゾシカはしばらく動かなかったので、車を発進させたら、逃げ出して行きました。
エゾシカが居た林道を、逆方向からストロボ焚いて、撮りました。
やっとこのブログのテンプレートと、写真の雰囲気が一致しましたね。
| 固定リンク
« 台、制作中 | トップページ | また、光芒が見れた »
「哺乳動物」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- ワシ調査に行ってきた(2020.11.29)
- EOSR6でキタキツネ(2020.11.08)
- 初霜が降りた日(2020.10.21)
- 久しぶりにハマシギ(2020.10.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
コメント
こんにちは。
いよいよ雪の季節ですか。
こちらは、もう師走だというのに、日中は15℃ほどで暖かい日が続いてます。
エゾシカが道路まで出てくるのですか?
こんな場面、雪が多くなると見られなくなるのでしょうね。
投稿: ソングバード | 2010年12月 1日 (水) 15時53分
ソングバードさん、こんばんは!
そちらは、15℃ですか、羨ましい限りです。
今日は比較的暖かかったですが、5℃ぐらいでしょうか?
エゾシカは増えすぎて、季節を問わず、林道でも牧草畑でも、どこでも見ますよ。
投稿: てっちゃん | 2010年12月 1日 (水) 22時40分