地面で採食するカラ類
今日は午前中は晴れていたのですが、午後から曇ってきて、雪が降りだしてきました・・・
午前中はブローチの制作をしていましたが、午後からちょっと山に行ってきたら、カラ類が除雪された林道に降りて、採食しているところを見かけました。
除雪された林道で採食する、ハシブトガラかな?飛んでいるのも、たぶんハシブトガラ。
こちらは、地面に居るのがハシブトガラ?、飛んでいるのがヒガラです、ハシブトガラに?を付けているのは、コガラっぽい?のが居るのですが、ハッキリとは分からないからです。
林道をさらに行くと、造材している土場で、エゾシカを見ました。
エゾシカは、角の立派なオスも居て、3,4頭ぐらいの群れで、こちらを見ていました。
この写真、後ろの木と重なって、大きいオスは、3本の角があって、小さいオスは、角が4本あるように、見えます?
こちらは、元公共牧場にある、置き去りバスと、木を撮ってみました。
| 固定リンク
「哺乳動物」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- ワシ調査に行ってきた(2020.11.29)
- EOSR6でキタキツネ(2020.11.08)
- 初霜が降りた日(2020.10.21)
- 久しぶりにハマシギ(2020.10.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
コメント