アズマイチゲの群生
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- オオジシギにヒバリシギ(2020.07.30)
- カワラヒワの親子(2020.07.09)
- セイタカシギが居た(2020.06.28)
- 牧草を食べるヒグマ(2020.06.25)
- 山から昇る朝日を・・・(2020.06.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「水辺の鳥」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
コメント
アズマイチゲ、かわいい花ですね。
初めて見ました。
いつの間にか雪も消えて、春近しの様子ですね。
こちらは冬鳥も居なくなり、端境期で何も居ません。
もうすぐ夏鳥が姿を見せてくれると思うのですが・・・・
今は花撮りに精を出してますよ。
投稿: ソングバード | 2011年4月18日 (月) 07時04分
ソングバードさん、こんにちは!
そちらは、端境期ですか?こちらは、冬鳥と夏鳥が、短い期間、重なるように入れ替わっていくので、ほとんど端境期がありません。
上手くいけば、夏鳥と、冬鳥を一緒に撮ることも可能なはずですが、なかなかそう言うチャンスには、会いません・・・
こちらは、やっと雪が解けたのですが、昨日今日と、雪がちらついて、寒いです・・
投稿: てっちゃん | 2011年4月18日 (月) 16時31分
1枚目の写真すてきですね☆
ここ、はじめて行ったところなの?
先日の旅で私もアズマイチゲを見つけました。
可愛いお花ですよね~
投稿: みやちゃん | 2011年4月19日 (火) 21時17分
みやちゃん、こんばんは!
有難うございます、アズマイチゲの咲いていた場所は、何度か行った事ありますが、アズマイチゲが咲いていない時期だったので、こんなに群生しているなんて、思ってもいませんでした。
投稿: てっちゃん | 2011年4月19日 (火) 22時53分