桜が咲いた
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- 鹿の死骸に群がるカラスたち(2021.01.22)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- EOS R6でオジロワシ(2020.11.24)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
- カモメのトビモノ(2020.10.30)
「花」カテゴリの記事
- オオジシギにヒバリシギ(2020.07.30)
- カワラヒワの親子(2020.07.09)
- セイタカシギが居た(2020.06.28)
- 牧草を食べるヒグマ(2020.06.25)
- 山から昇る朝日を・・・(2020.06.15)
「小鳥」カテゴリの記事
- ツメナガホオジロは居なかった・・・(2021.03.18)
- まだ居たツメナガホオジロ(2021.03.11)
- アマビエ様が消えて無くなった!(2021.03.07)
- 流氷が戻ってきたが・・・(2021.03.04)
- 朝日はイマイチでした・・・(2021.02.25)
「植物」カテゴリの記事
- オジロワシの錐揉み飛行(2020.11.05)
- カモメのトビモノ(2020.10.30)
- セイタカシギが居た(2020.06.28)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- 真っ赤になったアッケシソウ(2017.10.13)
コメント
春盛りのようですね。
ツクシがこれだけ生えてる写真見るのは初めてです。
おひたしにしても余るほど…
投稿: ソングバード | 2011年5月19日 (木) 07時24分
ソングバードさん、おはよう御座います。
こちらは桜は咲き出すと、満開になるのも早いですが、散るのも早いです。
自宅の周りはツクシだらけですよ。
投稿: てっちゃん | 2011年5月19日 (木) 10時06分
桜は散って毛虫を心配する季節です(爆)
しかし何と言っても桜は春の花ですね。
綺麗です
投稿: ほんの~り | 2011年5月19日 (木) 13時55分
ほんの~りさん、こんにちは!
毛虫ですか?こちらもそろそろ、出てくる頃だと思います?
有難うございます、昨日はサクラと、色々と鳥が撮れましたよ。
投稿: てっちゃん | 2011年5月20日 (金) 14時42分
本日初めて寄らせていただきました。
まださわり程度しか閲覧していませんが、こっぺるの中心部をギュっと掴まれた気がしました。
投稿: こっぺる | 2011年5月20日 (金) 16時14分
はじめまして、こっぺるさん。
コメント有難うございます、これからもオホーツクの自然を中心に載せていきたいと思っていますので、宜しくお願いしますね。
投稿: てっちゃん | 2011年5月20日 (金) 16時55分