タロウ完全復活?
先日の白犬との、大喧嘩で、かなりの重傷を負い、まる2日間は、寝っぱなしだったタロウですが、やっとだいたい普通に、走れるようになりました。
それでも、足を見ると、腫れていたり、歯形の穴が開いていたりして、触ると、ヒャンと、情けない声を出すのですが、走りだすと痛みを忘れるのか、いつもと変わらぬ速さで、走っていました。
怪我をして、弱った時のタロウは、決して動かず、玄関に入って寝て、ストーブにくっつきそうなぐらいの距離で、寝ていました、それと丸1日は、水以外は何も、食べませんでした、やはり食欲が無い時は、無理して食べないほうが良いのでしょうね?食べると、消化の方にエネルギーを使うので、食べずに全エネルギーを、体力の回復に使ったのかも知れません?
走るタロウの動画です。
こちらは、うちのオジロワシです、やっとペアでいるところを撮ることが出来ました、盛んに鳴き交わしているので、交尾も近いかも知れません?去年は2度交尾シーンを見たけど、撮れなかったので、今年は撮りたいものですが・・・
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 大雪が降った(2021.01.08)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- いきなり積もった(2020.01.31)
- オジロワシ、撮りまくり(2019.11.30)
- いきなり積もった(2019.11.16)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「猛禽類」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
コメント
タロウ元気になって良かったですね~
オジロの交尾は今ころですか。
前、シャープな写真見せてもらいましたが、
今年も期待しています。
ぜひチャンスをものにしてください。
投稿: みやちゃん | 2012年2月23日 (木) 09時10分
>みやちゃん
はい、かなりの重傷でしたが、今は完全復活したようです?
オジロワシ、前みたいに、池の近くでは交尾しなくなったので、前よりも良い写真は、難しいですね・・・
でも、遠くてもいいから、撮りたいですね。
投稿: てっちゃん | 2012年2月23日 (木) 12時33分
タロウ君元気になって良かったですね。
タロウも動物本来の本能に従ったんでしょう。
人間もこうした治癒力を持ってるんでしょうけど…・
だいぶ日差しが柔らかくなってきたようですね。
投稿: ソングバード | 2012年2月24日 (金) 07時38分
ソングバードさん、こんにちは!
タロウは、まだ足は痛そうにしていますが、ほぼ完治したようです?
人間も、きっと備わっているのだと思いますが、便利さばかり追求して、本能的な?大事なモノ失くしてしまったのかも知れませんね??
もうそろそろ、暖かくなってきて欲しいのですが、今日も吹雪です・・・
投稿: てっちゃん | 2012年2月24日 (金) 12時56分
それにしてもタロウは肉体的にも体力的にもタフですネェ
重傷を負っても数日後にはこの走りですか!
やはり飼い主が「半野生」と説明する理由が理解できます。
投稿: ほんの~り | 2012年2月24日 (金) 20時44分
>ほんの~りさん
はい、本当にタフな犬だと思いますよ。
重傷と書きましたが、本当のところは、タロウにしか、わからないと思います、たしかに酷いやられようでしたが、負けた精神的ショックもありますからね・・
投稿: てっちゃん | 2012年2月25日 (土) 01時17分