やっと、暖かくなった。
今日は、やっと気温が上がって、+3℃ぐらいまであがりましが、風が強かったです、でもその風が暖かく感じるから不思議です、張り詰めていた空気が、緩んだという感じでしょうか?なんだか、ホッとしますね。
昨日の夜、インターバル撮影するのに、カメラを外にセットしに行ったら、なんと、フクロウの鳴き声が聞こえました、でも、もちろん、何処に居るか、分かりませんでした・・・
昨日の夜は、少し明るいうちから、インターバル撮影を始めました、夜中は-15どぐらいまでシバレて、寒かったです。
こちらが、インターバル撮影した写真を200枚ぐらいつなげた、動画です、他に木星と金星も最初のうちは、写っているようです。
こちらは、盛り上がっていた足跡、これからの時期は、良くこういう光景を見かけます、多分キツネかな?
自宅に帰ってきたら、ヤマゲラがいたので、撮ったら、すぐに飛び立ちました・・・トリミングしてます。
明日から、3月ですね、少し鳥見を休んでいたので、そろそろ、本格的に?鳥見を再開したいと思っています。
| 固定リンク
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
コメント
オリオン星座、冬の風物詩みたいなもんですね。
動画、雲の流れが時間の経過を表していて綺麗でした。
(ただし、ブログ内で見ると途中のCMが消せないので下半分が見えません。改めてYouTubeから見ました)
こちら昨日のべたべた雪で大変でしたよ。
投稿: ソングバード | 2012年3月 1日 (木) 07時07分
ウサギの足跡の写真、広さが実感できて、いいですね。
投稿: 小坊主 | 2012年3月 1日 (木) 21時56分
>ソングバードさん
動画、このテンプレートだと横400ピクセルまでしか、表示できないので、ちょうど、広告の☓が表示されなくて、不便ですよね・・・左側に☓があれば良いのに・・・
youtubeに見に行かれたのですね、有難うございます、やっぱり、大画面で見ていただきたい、動画かも知れません?
そちらは、雪が降って、大変だったようですね?
>小坊主さん
有難うございます。
ウサギの足跡の曲線が良かったです。
投稿: てっちゃん | 2012年3月 2日 (金) 01時11分