P310で、デジスコ
今日は、朝から吹雪いたり、晴れ間が見えたり、めまぐるしく変わる天気でしたが、お昼ごろに、晴れ間が見えたので、P310で、デジスコを試したかったので、ちょっと出かけました。
やっぱり、デジスコの練習には、うちのオジロワシが一番かな?と思って探したら、こんな時に限って、上空を飛んでいて、そのうち姿が見えなくなりました。。
仕方ないので、下の方に出かけたら、エナガを見つけたので、無謀にもデジスコで狙いましたが、やっぱり無理でした。。。そのうち、アカゲラが現れたので、こちらはデジスコでも撮りやすい鳥なので、試しに動画まで撮ってしまいました。。
でも、撮っているうちに、また吹雪いてきてしまい、家に帰ったら、オジロワシが2羽来に止まっていたので、吹雪の中でしたが、撮ることが出来ました。
まずは、車と並走するタロウを、車の窓から手を伸ばしてP310で撮ってみました。
吹雪で木に積もった行きが舞い上がって、雪煙が上がっていました。
そして、P310で撮った、アカゲラの動画です。
キツネが突然、道路を横切って、坂を登っていったので、それを追いかけるタロウです、キツネは撮れませんでしたし、タロウもすぐに諦めました。。
吹雪いてきたので帰ってきたら、オジロワシが2羽止まっていました、こちらは7Dで撮りました。
そのうち1羽を少しアップで撮りました、強風が吹いている中、悪条件でこれだけ撮れるのですから、やっぱり凄いですね。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 大雪が降った(2021.01.08)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- いきなり積もった(2020.01.31)
- オジロワシ、撮りまくり(2019.11.30)
- いきなり積もった(2019.11.16)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「猛禽類」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
コメント
いやぁ~!やっぱりデジスコの威力ですね。
雪の中のアカゲラやオジロワシ、いいですね。
動画もよく撮れて、これから大きな武器のなりそうですね。
最近はコンデジの性能もよくなってきたので、デジスコでも十分デジイチに対抗できる写真が撮れると思いますよ。
これからも楽しみにしてます。
投稿: ソングバード | 2012年4月 3日 (火) 07時11分
ソングバードさん、こんにちは!
やっぱり、P310は、凄いカメラですね、悪天候で、これだけ撮れるとは思いませんでした。
今日も、天気は悪かったですが、アカゲラと、オジロワシをもっと近距離からアップで撮りましたので、お楽しみに!
投稿: てっちゃん | 2012年4月 3日 (火) 16時54分