アオバトが居た。
今日も朝から晴れて、暑い一日になりました、今頃こんなに暑い日が続くなんて、一体どうなっているのでしょう??
今日は街に用事があったので、ついでに少し海岸付近を回って来ましたが、アオバトが見られたぐらいで、他はあまり収穫はありませんでしたが、帰る途中で、オオタカか、ハイタカか、ハッキリわかりませんが、猛禽類を見つけたので、撮ることが出来ました。
朝出かけようと思ったら、車庫の壁に、ヒゲナガカミキリが、蜘蛛の巣に引っかかって、死んでいました。。
河口では、アオアシシギが居ましたが、動きが早くて、あまり良くは撮れませんでした・・・
海岸近くに車を止めて、海をスコープで覗いていたら、アオバトが飛んできました。
この特徴のある模様は、たぶんカッコウの幼鳥ではないかと、思われます?犯人は、猛禽類でしょうか?
そして帰る途中で、山の中でハイタカか、オオタカか、分かりませんが、小型の猛禽類が飛んでいました。
トリミングしました、羽が抜け替わる途中のようで、短い部分もあって、分かりづらいのですが、たぶんお腹の模様から、オオタカのような気がします??
こちらは、アオアシシギの動画です、動きが速いです。。
| 固定リンク
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- EOS R6でオジロワシ(2020.11.24)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
- カモメのトビモノ(2020.10.30)
- 文化祭の搬入(2020.10.30)
「水辺の鳥」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
「猛禽類」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
「昆虫」カテゴリの記事
- 白い虹(2020.09.24)
- ヤマセミが居た(2020.08.21)
- オオジシギにヒバリシギ(2020.07.30)
- 山から昇る朝日を・・・(2020.06.15)
- ツツドリの幼鳥と、ミドリシジミ(2019.07.28)
コメント