大雪が降った
おととい、とんでもなく、雪が積もって、一気に1m以上の積雪になってしまいました。。
暴風の次は、大雪と、なんだか、大変なことが次々と起きますね。。
12月9日に撮った、自宅周辺の写真です、この時は吹雪でした。
10日に撮りました、薪小屋の屋根に、1m以上の雪が積もっています。
今日はやっと晴れましたが、道路の両脇が雪の壁になっています。
こんな時でも、タロウはぶっ飛んでいます。
エゾシカの足跡を見つけて、チェックしに行って戻ってくるところです。
そして、新雪漕いで進むタロウです。
やっぱり晴れると良いですね~雪面に陰影が付きます。
こちらは、カラ松林とトド松林が交差しているところを撮りました。
暖かかったので、屋根の雪はだいたい落ちたのですが、この部分だけ残っていました。
こちらは、走るタロウの動画です。
こちらは、新雪漕いで進むタロウです。
大雪が降って、山奥には行けなくなったので、これから、また野鳥撮影には厳しい時期がやってきましたね。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 久しぶりにアオシギが居た(2018.01.20)
- またまたユキホオジロとコオリガモ(2018.01.04)
- 朝起きたら真っ白。。(2017.11.04)
- 初雪、初冠雪と、文化祭の搬入(2017.10.23)
- エナガが居た(2017.10.21)
「風景」カテゴリの記事
- ウグイス初鳴き(2018.04.19)
- ヒシクイと、ハクチョウだらけ・・(2018.04.05)
- シマリスが居た(2018.03.29)
- 日の出には間に合わなかったが・・・(2018.03.22)
- ハロに、キバシリに、ジュウジギツネに・・・(2018.03.08)
コメント
てっちゃん、ただいま~
うわぁ~降りましたね~!@@
それにしてもタロウの元気なこと!
私は旅先ですっかり風邪をひいてしまいました。
もう暴走はいけませんね。(^^;
投稿: みやちゃん | 2012年12月12日 (水) 13時24分
新雪ならぬ深雪もモノともしないタロウは流石に飼い犬でも野性味たっぷりですね。
しかし、今回の大雪はいきなり降った感じがしますが、雪のない地域に住んでいると、「備えはだいじょうぶなのかな?」と要らぬ心配?? をしてしまいます
みやちゃん、風邪は治りましたか?
お気をつけ下さい
投稿: ほんの~り | 2012年12月12日 (水) 20時21分
みやちゃん、ほんの~りさん、こんばんは!
>みやちゃん
みやちゃんが居ない間、北海道は大荒れで大変でした。
帰ってきたら、自宅が家に埋まっていませんでした??
あらら・・風邪を引きましたか、暴走しすぎですね。。お大事にして下さい。
>ほんの~りさん
タロウは、今日もエゾシカを追いかけて爆走していましたよ。
もちろん、何時大雪が降っても良いように、タイヤショベルもありますし、パワーショベルもありますし・・・
たとえ、大雪で陸の孤島になったとしても、春まで持つぐらいの食料はあるかも。。
燃料は尽きるかも知れませんが・・・薪ストーブだから、なんとかなるでしょう。
投稿: てっちゃん | 2012年12月12日 (水) 23時59分
> 陸の孤島になっても
へぇ~、春までの食料は確保してあるのですか?
雪のほとんどない場所に住んでいると、如何に普段からぬるま湯の生活をしているかが思い知らされます(≧∇≦)。
投稿: ほんの~り | 2012年12月13日 (木) 09時59分