エゾムシクイ??
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- いきなり積もった(2019.11.16)
- 久しぶりの朝日(2019.07.18)
- ツツドリ撮りまくり(2019.07.11)
- 飛び交うショウドウツバメ(2019.06.21)
- 花色々・・(2019.05.26)
「哺乳動物」カテゴリの記事
- 動画色々 てっちゃんワールド(2019.12.11)
- 動画色色々 ヒグマチャンネル(2019.12.11)
- 動画色々(2019.10.05)
- ヒシクイだらけ(2019.09.27)
- 飛び交うアマツバメ(2019.08.22)
「小鳥」カテゴリの記事
- 久しぶりのコムケ湖(2019.12.12)
- シノリガモなど(2019.12.05)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- オオタカの狩り(2019.11.07)
- 白いヒシクイが居たが・・・(2019.10.10)
「植物」カテゴリの記事
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- 真っ赤になったアッケシソウ(2017.10.13)
- 卯原内のアッケシソウとエリマキシギ(2017.09.11)
- 久しぶりの海岸付近(2017.08.17)
- 真っ赤に燃えた朝焼け(2017.07.28)
コメント
私も、頭央線がありませんが、オオメシクイです。
投稿: 小坊主 | 2013年5月24日 (金) 08時50分
小坊主さん
そういえば、亡くなった祖母がテレビのテロップに、オオヒシクイと出た時に、オオメシクイと、読んだのを思い出しました。。
もしかして、小坊主さん、メボソムシクイが、オオムシクイと、コムシクイの3種に別れたこと、ご存知でしたか?
投稿: てっちゃん | 2013年5月24日 (金) 23時27分
ただの大飯喰らい、鳥のことは、知る由もありません。
でも、分けるなら、コメシクイの方が、健康には良さそうです。。
投稿: 小坊主 | 2013年5月25日 (土) 08時35分
やっぱり、ご存知ありませんでしたか。
知らずにこのコメントは、やっぱり奇跡的かも。。
投稿: てっちゃん | 2013年5月26日 (日) 00時10分