海岸近くにヒグマの糞が・・・
今日は天気が悪かったですが、用事があったので、海岸付近を回って来ましたが、なんと海岸の近くの道路に、ヒグマの糞が落ちているではありませんか!一番近い民家から500mも離れていないような所です。
海岸付近で黒いものを見つけたので、何かと思ったら、猫でした。。
看板に止まっていたハシボソガラスです、良く見たら、尾羽根がありませんでした・・・
河口にミサゴが現れましたが、狩りはせずに、飛び去りました・・・
そして、オジロワシの若鳥です、カラスがつきまとっていました。
河口では、ショウドウツバメが飛び交っていて、水を飲んだりしていました。
本題に入りますが、海岸近くの道路に落ちていた、ヒグマの糞です。
次の日に、見に行ったら、海岸にトドらしき、死骸が打ち上げられていました、そして後ろの方は、食べられていたので、もしかしたら、ヒグマが食べに来ていたのかも知れません?そして、糞があった場所からは500mも離れていませんし、もしヒグマが食べたのだとすると、知らずにこのトドの死骸に、人が近づいたら、かなり危険ですね、もし近くにヒグマが潜んでいたら、獲物を盗られると思って、本気で襲って来ると思います。
| 固定リンク
« 電線鳥 | トップページ | ショウドウツバメの巣穴 »
「哺乳動物」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- ワシ調査に行ってきた(2020.11.29)
- EOSR6でキタキツネ(2020.11.08)
- 初霜が降りた日(2020.10.21)
- 久しぶりにハマシギ(2020.10.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「水辺の鳥」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
コメント
「熊さんにお願い」の看板は利かないでしょうネ。(笑)
秩父では、明らかに住宅地なのに掲げられていたりしていますが・・・。
こちらではツキノワなので、三脚か一脚があれば追い払えます。オスのイノシシの方が怖いです。
ちょいと報告。秩父でマガモが繁殖しているようです。これで一つ北海道に近付けました。(爆)
投稿: こっぺる | 2013年7月 1日 (月) 18時59分
こんにちは。
さすがに若鳥と云えどもオジロワシはでかいですね。
カラスも小さく見えます。
オオジュリンも全く変身してしまって、冬のオオジュリンとは別物のようです。
投稿: ソングバード | 2013年7月 2日 (火) 17時03分
てっちゃん
こんばんわ
昨日 挨拶しようとしたのですが お仕事中でした。
今日も 失礼いたしました。
とどですか? そして 落し物
私 クマさんのトラウマになっています。
昨年から散歩もいけていません(涙 なんせ
ダメウサギなんだから。
本日帰宅したら
かーちゃんが信金さんにあったよ~
「てっちゃん出てるよ~」
遅ればせながら
祝 号砲なる~心の花火~
kakai 2013 spring vol.10
仕事部屋 今度見せてください。
それに写真のご指導を
宜しくお願いいたします。
投稿: damerabbit | 2013年7月 2日 (火) 20時55分
>こっぺるさん
ツキノワグマも、結構事故がありますよね、今年も亡くなった方が居ましたよね、そして探しに行った方も、次々と襲われて・・・
時と場合によっては、やっぱりツキノワグマも怖いと思いますよ、というか、僕的にはヒグマよりも、事故が多い気がします。
そちらでは、マガモは繁殖しないのですね?図鑑を見たら、北海道と、本州の山地で繁殖と書かれていますね?
山地なんですね。。
>ソングバードさん
オジロワシも、巣だった時点で、ほとんど成鳥と大きさは変わりませんから・・・
オオジュリン、この個体は顔が真っ黒ではありませんでした・・・こちらは、渡ってきた時はまだ冬羽も見られますので、夏羽と冬羽両方見られますね。
>damerabbitさん
今日は、玄関に出たのですが、間に合いませんでした・・・
トラウマですか?そんなにヒグマに会わないと思いますよ、僕は会いたくて、山に行っているのですが、なかなか、合いませんね・・・今年はまだ白いヒグマしか見ていません。。
嘉会 信金にあったのですか?道の駅に置かれていたらしいですが、僕が行った時にはすでにありませんでした・・・発行されたのは、確か2月でした。。
投稿: てっちゃん | 2013年7月 3日 (水) 00時49分