コウリンタンポポ
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- オオジシギにヒバリシギ(2020.07.30)
- カワラヒワの親子(2020.07.09)
- セイタカシギが居た(2020.06.28)
- 牧草を食べるヒグマ(2020.06.25)
- 山から昇る朝日を・・・(2020.06.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
コメント
相変わらずタロウのパワフルさには驚嘆しますが、危ういシーンを観ると、「やっぱりこう云うのもチョコチョコあるだろうに・・・」と妙に納得します
怪我だけはしないように(^^)
カラスは遊びが好きなんですね。
チョコット嫌なやつだとは思いますが・・・(笑)
投稿: ほんの~り | 2013年7月 4日 (木) 09時54分
ほんの~りさん、こんばんは!
タロウは、暑さににも負けずに頑張っていますよ~また、動画を撮ったので、そのうちアップします。
まあ~自然の中で暮らしていたら、怪我は付き物ですね。。
カラス、嫌なのはちょこっとだけじゃ無いかも。。。
投稿: てっちゃん | 2013年7月 4日 (木) 23時47分
こんばんは。
昨夜からこちらは猛暑日で・・・・・暑い!!
コウリンタンポポは北海道でしか広がってないのでしょうかね。
こちらでは見たことないです。
タロウ君、結構長く車の前を走るんですね。まるで道案内犬???
ショウドウツバメがカメラの目の前を反転していく姿、迫力ありますね。
投稿: ソングバード | 2013年7月 6日 (土) 17時59分
ソングバードさん、こんばんは!
そちらは、35℃近くもあったようですね、大変ですね・・・こちらも、30℃以下ですが、暑い日が続いていますよ、湿度が高くて参ります・・・
コウリンタンポポは、これだけ野生化しているのは、北海道だけでしょうね?
林道は道が凸凹しているので、タロウに付いて行くのが大変なんですよ。
ショウドウツバメは、良い感じに撮れたと思いますよ。(*^。^*)
投稿: てっちゃん | 2013年7月 6日 (土) 23時39分