ウソが居た
| 固定リンク
« 流氷初日 | トップページ | キクイタダキが居た »
「猛禽類」カテゴリの記事
- 動画色々 てっちゃんワールド(2019.12.11)
- シノリガモなど(2019.12.05)
- オジロワシ、撮りまくり(2019.11.30)
- ヤマセミが来た(2019.11.25)
- オジロワシが来た(2019.11.23)
「小鳥」カテゴリの記事
- シノリガモなど(2019.12.05)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- オオタカの狩り(2019.11.07)
- 白いヒシクイが居たが・・・(2019.10.10)
- 動画色々(2019.10.05)
コメント
こんばんは。
ウソの群れ、羨ましいですね。
昨シーズンはあれほど姿を見せてくれたウソですが、今シーズンは全く見れません。
ウソだけでなく、他の冬鳥も壊滅状態です。
カービングの出来が良すぎて、猫君も本物と間違えたのでは!!!
投稿: ソングバード | 2014年1月27日 (月) 17時25分
ソングバードさん、こんばんは!
そちらは、冬鳥はダメなんですね~こちらは、今のところ好調ですね。
ウソもマヒワも、ベニヒワも居ましたよ、本州に行かずに、北海道で越冬するのでしょうかね?
昔作ったホオジロザメのウッドクラフトも、ヒレをかじられたので、出来は関係ないかも知れませんね?たぶん薄くてかじりやすいから、かじっただけかもしれませんん?
投稿: てっちゃん | 2014年1月28日 (火) 00時56分