久しぶりのコムケ湖
今日は朝から晴れて、良い天気になりました、久しぶりに今日はコムケ湖に行ってきました。
まずは行こうと思ったら、うちの周りに住み着いているオジロワシが、何か捕まえて飛んでいきました。
どうやら、獲物はミンクのようでした、ミンクは臭いせいか、2~3日放置しないと食べないようです?
昨日ミヤマホオジロが居た場所には、残念ながミヤマホオジロは見当たりませんでしたが、ベニマシコが居ました。
コムケ湖に行くと、オジロワシが何か狙って、飛び回っていました・・
かなり大きな群れでしたが、ドンドン北に向かって渡っているようです?
シブノツナイ湖に行くと、まだ大部分が凍っていて、キタキツネが氷の上を歩いていました。
こちらは、積んであった堆肥の上に居たノビタキです、ここにはノビタキが6~7羽ぐらい、集まっていました。
再びコムケ湖に戻ってきましたが、陽炎が酷くて、写真は全然ダメでした・・でも、鳥の数も増えて来ましたね。
今日の本当の目的は、流氷科学センターで行われていた、オホーツクの四季写真コンテストの展示を見に行くことでした、今日が最終日でした。
| 固定リンク
「哺乳動物」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- ワシ調査に行ってきた(2020.11.29)
- EOSR6でキタキツネ(2020.11.08)
- 初霜が降りた日(2020.10.21)
- 久しぶりにハマシギ(2020.10.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「水辺の鳥」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
「猛禽類」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
「小鳥」カテゴリの記事
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
- キレンジャクが居た(2020.12.11)
- シマエナガを撮った(2020.11.27)
- オオモズに、ヤマセミ(2020.11.20)
コメント