アトリの群れ
今日は街に用事があったので、海岸付近を回ってきましたが、ワシも水鳥もイマイチでしたが、公園でエナガを撮ることが出来ました、そして帰る途中で、アトリの大群を見ました。
前日まで、全く雪が積もっていませんでした、夜に降って5cmぐらいは積もっていました。
河口に行ったら、カモメ達が水浴びしていました、一部凍っていました。
公園に行ったら、久しぶりにエナガを撮ることが出来ました。左のボケているのは、シジュウカラです。
無理やり、ナナカマドの赤い実と、エナガを一緒に撮ることが出来ました。
藻興部川河口に行ったら、オジロワシが居て、カラスにモビング(擬似攻撃)されていました。
海岸付近はイマイチだったの、早めに帰ってきたら、途中でアトリの大群を見ました。こちらはEOS 7D Mark+100-400mmで撮影
こちらは、EOS 7D MarkⅡ+Extender2X+300mmF2.8で撮影下、アトリの群れ
すると小さな猛禽が飛んでいました、ハイタカでした、それでアトリの群れが飛び交っていたのですね。EOS 7D MarkⅡ+Extender2X+300mmF2.8 トリミング
| 固定リンク
« 幻日が見れた | トップページ | ナキイスカが居た »
「風景」カテゴリの記事
- 動画色々 てっちゃんワールド(2019.12.11)
- シノリガモなど(2019.12.05)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- いきなり積もった(2019.11.16)
- 虹とカモメ(2019.11.14)
「水辺の鳥」カテゴリの記事
- 動画色々 てっちゃんワールド(2019.12.11)
- シノリガモなど(2019.12.05)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- 虹とカモメ(2019.11.14)
- オオタカの狩り(2019.11.07)
「猛禽類」カテゴリの記事
- 動画色々 てっちゃんワールド(2019.12.11)
- シノリガモなど(2019.12.05)
- オジロワシ、撮りまくり(2019.11.30)
- ヤマセミが来た(2019.11.25)
- オジロワシが来た(2019.11.23)
「小鳥」カテゴリの記事
- シノリガモなど(2019.12.05)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- オオタカの狩り(2019.11.07)
- 白いヒシクイが居たが・・・(2019.10.10)
- 動画色々(2019.10.05)
コメント