エゾアカガエルの産卵
| 固定リンク
« 雪が積もった | トップページ | ユキウサギが居た »
「ペット」カテゴリの記事
- オジロワシ、撮りまくり(2019.11.30)
- いきなり積もった(2019.11.16)
- ハルちゃん凄すぎ!(2019.01.28)
- ついに雪が積もった(2018.11.22)
- ハロと幻日(2018.10.05)
「風景」カテゴリの記事
- 動画色々 てっちゃんワールド(2019.12.11)
- シノリガモなど(2019.12.05)
- 久しぶりのヤマゲラ(2019.11.28)
- いきなり積もった(2019.11.16)
- 虹とカモメ(2019.11.14)
「両生類」カテゴリの記事
- エゾシカの角が落ちる瞬間!(2018.04.18)
- エゾアカガエルの産卵(2017.04.21)
- 産卵に来ていたエゾサンショウウオ(2017.04.17)
- エゾサンショウウオ(2015.04.28)
- 35℃近くにもなった・・・(2014.06.03)
「昆虫」カテゴリの記事
- ツツドリの幼鳥と、ミドリシジミ(2019.07.28)
- 大量の雪虫(2018.10.11)
- ミドリシジミ(2018.08.05)
- ミサゴ撮りまくり(2018.08.02)
- 林道でヒグマにバッタリ。。(2018.06.30)
コメント
おはようございます。
春の息吹を感じさせてくれる写真や動画がいっぱいですね。
エゾアカガエルの集団産卵、こちらでも池のあちこちで鯉の集団産卵(?)が見られるようになりました。
↓の雪景色。
北海道や東北では冬が逆戻りしたような不安定な天気が続いてるようですが、生き物たちは着実に春に向かって活動開始してるようですね。
投稿: ソングバード | 2017年4月25日 (火) 06時54分
ソングバードさん、こんばんは!
春らしくなってきましたが、気温が乱高下して、付いていけません・・・
鯉が集団産卵するのですね?
3日前に雪が積もったのに、昨日は21℃もあって、参りましたよ・・・
投稿: てっちゃん | 2017年4月26日 (水) 22時55分