今日は北海道のワシの越冬調査の4回目で、行ってきたら、19羽のワシを見つけることが出来ました。それから、3ヶ所でキタキツネを7匹も見ました。

ワシは、内陸部では殆ど見当たらず、海岸近くに集まっているようでした、写真は流氷の上に居たオオワシとカラスです。

こちらは道路脇に飛び出すキタキツネです。

河口近くに居たオジロワシ

こちらはメスのキタキツネを追いかけるオスのキタキツネだと思います。

ずっとメスの後を追いかけてます・・・

メスのお尻の匂いを嗅いで発情してるか、確認しているようです?

先程止まっていたオジロワシを、別のキタキツネの追い払いました。

羽を広げたオジロワシは、キタキツネよりずっと大きいのに・・・・

そして、先程のペアのキタキツネの上を飛んでいきました・・・

ペアのキタキツネが、オジロワシを追い払ったキタキツネを追いかけはじめました。

全力で走るキタキツネ、どちらもオスだと思います?

その後をメスのキタキツネも追いかけていきました

そして、オジロワシを飛ばしたキタキツネは追い払われてしまったようです。

こちらは、ペアでも、オジロワシを追い払ったのとも、別のキタキツネと思われます?

なにか雪の中から見つけて食べていました。

あんまり警戒心が強くないキツネでした。

雪山に登るキタキツネ

こちらが、たぶん追い払われた方にキタキツネと思います?
この場所で4匹もキタキツネが居たことになりますね。

流氷バックに飛ぶオオワシです・

それから沙留漁港に行きましたが、凍っていて、何も居ませんでした・・・

そして、帰る途中でもキタキツネを見ました。

雪原をメスを求めて彷徨い歩いているようです?

別のキツネの足跡の匂いを嗅いでいました

そして足跡を辿ってあるきだすキタキツネ

その足跡のずっと先には居ました、キタキツネが、無事に出会えると良いですね~
それにしても、今日1日で7匹のキタキツネを見ました、こんなに見たのは初めてかも?
最近のコメント