ジュエリーアイスは雪をかぶってた・・
今日も朝早く起きて、ジュエリーアイスを撮りに行ったのですが、雪が積もったので、ジュエリーアイスも雪をかぶっていて、イマイチでしたが、それなりに綺麗でした。
水平線のあたりは曇っていて、少し高い位置になってやっと朝日が見えました。
また、曇ってしまいましたが、雲の隙間から朝日が見えました。
朝焼けバックに、オオワシやオジロワシなど
ワシ達をもう少しアップで・・・
| 固定リンク
「哺乳動物」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- ワシ調査に行ってきた(2020.11.29)
- EOSR6でキタキツネ(2020.11.08)
- 初霜が降りた日(2020.10.21)
- 久しぶりにハマシギ(2020.10.15)
「風景」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
「水辺の鳥」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
- 今年も宜しくおねが致します(2021.01.01)
- コムケ湖に行ってきた(2020.12.24)
「猛禽類」カテゴリの記事
- アマビエ様ご健在。。(2021.01.15)
- 大雪が降った(2021.01.08)
- モンスター現る(2021.01.07)
- 最近のペットたち(2021.01.05)
- 今年一年ありがとうございました。(2020.12.31)
コメント
ジュエリーアイスにパンケーキアイスですか。
やはり北海道ならではの言葉ですね。
キツネは雪の中で何を食べているんでしょうね。
何かくれ〜〜と言う顔、目はやはりキツネ目だわ。
投稿: ちどり | 2020年1月18日 (土) 16時55分
ちどりさん こんばんは!
はい、アイスばっかりですね~
キツネは雪の中にいるネズミも捕まえるのですが、この子は誰かからなにか貰おうとしてますね・・・僕はあげませんが・・・
投稿: てっちゃん | 2020年1月18日 (土) 23時48分
おはようございます。
雪がかぶったジュエリーアイス、雪の下で光る光景の方が神秘的かもしれませんね。
何だか、雪に光り輝く宝石が埋まってるようです。
おねだりギツネも可愛い~!!
パンケーキアイス、凍ったオニバスの葉みたい!!
投稿: ソングバード | 2020年1月19日 (日) 07時17分
ソングバードさん こんばんは!
ジュエリーアイス、やっぱり全体光ってるほうが綺麗ですよね・・・
海が時化たら、また雪が解けるかも知れませんが?
はい、日本語では蓮葉氷と言いますよ~
投稿: てっちゃん | 2020年1月19日 (日) 23時01分