« オジロワシの錐揉み飛行 | トップページ | オオモズに、ヤマセミ »
やっと、EFレンズを使える、アダプターが届いたので、100-400mmレンズに1.4倍のテレコンを付けて、560mm F8.0でキタキツネをたくさん撮りました。
2020年11月 8日 (日) 哺乳動物 | 固定リンク Tweet
おはようございます。 テレコン付けても結構良さそうですね。 EFレンズとの相性はいかがでしょうか? 先日発売されたRF800mmも気になります。
投稿: ソングバード | 2020年11月 9日 (月) 07時52分
キタキツネ なかなか貫禄ありますね。 夏毛のしょぼくさい姿から見たら何と言うかっこよさ1 尻尾が恐ろしく太い。ショールにしてしまいた〜い。
投稿: ちどり | 2020年11月 9日 (月) 10時44分
>ソングバードさん はい、テレコン付けてもEFレンズでのAF性能は目をみはるものがあります。 かなり入り組んだ枝の中にいる小鳥にもピントが来て追いかけていました、EOS7DMark2では、まず無理だと諦めますが・・・ RF800mmどうなのでしょうね?F11というのがやっぱり、数字的に抵抗がありますが、100-400mmに1.4倍のテレコン付けて、F8でも、ISOをとんでもなく上げれるので、特に問題なく使えていましたが?今度100-400mmに2倍のテレコン付けて、試してみますね。
>ちどりさん はい、冬毛になりかけてで、綺麗な毛並みでしたよ。 キツネのショールですか~うちにありますよ~でも、毛皮を今首に巻いていたら、ブーイングが起きそうです・・・
投稿: てっちゃん | 2020年11月11日 (水) 00時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます。
テレコン付けても結構良さそうですね。
EFレンズとの相性はいかがでしょうか?
先日発売されたRF800mmも気になります。
投稿: ソングバード | 2020年11月 9日 (月) 07時52分
キタキツネ なかなか貫禄ありますね。
夏毛のしょぼくさい姿から見たら何と言うかっこよさ1
尻尾が恐ろしく太い。ショールにしてしまいた〜い。
投稿: ちどり | 2020年11月 9日 (月) 10時44分
>ソングバードさん
はい、テレコン付けてもEFレンズでのAF性能は目をみはるものがあります。
かなり入り組んだ枝の中にいる小鳥にもピントが来て追いかけていました、EOS7DMark2では、まず無理だと諦めますが・・・
RF800mmどうなのでしょうね?F11というのがやっぱり、数字的に抵抗がありますが、100-400mmに1.4倍のテレコン付けて、F8でも、ISOをとんでもなく上げれるので、特に問題なく使えていましたが?今度100-400mmに2倍のテレコン付けて、試してみますね。
>ちどりさん
はい、冬毛になりかけてで、綺麗な毛並みでしたよ。
キツネのショールですか~うちにありますよ~でも、毛皮を今首に巻いていたら、ブーイングが起きそうです・・・
投稿: てっちゃん | 2020年11月11日 (水) 00時16分