無事帰宅
25日は、10時45分の飛行機なので、ほとんど起きてすぐに、飛行場に向かいました。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
24日は、朝10時頃から、夕方5時ぐらいまで、ずっと東京都美術館の、コンクール会場にいて、お友達にあったり、会長を始め、上手な方に、僕の作品を見て頂いて、アドバイスいただいたりして、有意義に過ごせました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
23日は、午後1時から搬入なので、午前中はスカイツリーに行こうと思ったのですが、生憎の天気で、下のすみだ水族館に行ってきました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
29日も、同じ上野のホテルに止まって、また外国の観光客に囲まれながら朝食を食べて、東京都美術館に向かいました、今回は雨降りだったので、近いけど、タクシーで行きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上野のホテルで1泊して、朝食を食べに行ってビックリしました、周りはみんな外国人のお客さんばかりで、日本人は僕しか居なくて。。。それでも外国のお客さんに囲まれて、朝食を食べてから、東京都美術館に歩いて行きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バードカービングコンクールに、カワセミを出展したので、それを見に上野公園にある、東京都美術館に行ってきました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
31日に東京のけんぢさんが、うちに来られて、けんぢさんと一緒に、稚内のOさん宅に行ってきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
16日は、カービング仲間のtomoさんの個展を見に、小樽に行って来ました。
せっかく小樽に行ったのですが、市内の観光地などにはまったく行かずに、小樽市立美術館に直行しました。。
まずは入り口の看板です。
そして、鳥の展示方法も工夫してあって、こんなふうに竹を丸くして、鳥を止めていました。
こちらは、実物大のマガモのカービングです、こんなデカイの、良く作りましたよね。
そして、バードカービングも凄かったのですが、知人や、家族の方を作られた、フィギアが本当に凄かったです。こちらは、ランナーです。
こちらは、猫です、下の棒を回すと、フィギアも回って、後ろ側も見えるようになっていて、工夫された展示方法に感心しました。
こちらは、tomoさんのお母様、後ろに写真も張ってあって、お客さんから、「似ている」「そっくり」「髪など彫りが細かい」などの、声が聞こえました。
バレリーナも、頭の飾りなども細かく作られていて、素晴らしかったです。
それからピアニストも、ピアノまで作られていて、フィギアのご本人が弾かれた曲も流れていて、本当に弾いているようでした。
こちらの知人のお父さんも、後ろの写真とそっくりで、服の質感なんて、とても木で作っているとは思えぬ出来でした。
他にも猫のカービングなどもあって、見応えのある、個展でした。
その後、tomoさん達や、一緒に行った、「おはよう富良野」のつぼちゃん、みやちゃんと、小樽の居酒屋で、夕食を食べました。食べる前に撮っておけば良かったです。。
そして、夜は一人で、こんな立派なホテルの部屋に泊まりました。。
せっかくなので、窓から夜景も撮りました、16階から撮っています・。
ホテルの窓は、ちょっとしか開かないので、仕方ないので、窓越しにこんな写真も撮ってみました。
たくさん撮ったので3回ぐらいに分けて、載せたいと思います、まずは1日目でした、2日目は、小樽観光ではなく、小樽の港めぐりでした。。
ちなみにtomoさんのサイトはこちらです。
http://www.h4.dion.ne.jp/~tomo.c/index.html
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント