オジロワシの錐揉み飛行
今日は街に用事があったので、いつものように海岸付近を回ってきましたが、風が強くてカモメの群れぐらいしか見当たりませんでした・・・
今日は街に用事があったので、いつものように海岸付近を回ってきましたが、風が強くてカモメの群れぐらいしか見当たりませんでした・・・
今日は久しぶりに日曜日に用事があって出かけたら、河口で、このブログのファンの方にお会いしました、わざわざこのブログが更新されたら、めぼしい鳥が居たら札幌から来られているそうで、本当に隅々までこのブログをご覧になられていて、ビックリしました。
今頃になってアッケシソウ(サンゴ草)が真っ赤になって、そこにタンチョウの親子がはいるというので、行ってきましたが、タンチョウ親子は別の場所に居ました・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は網走に用事があったので、途中コムケ湖などに寄ってから、行きましたが、途中でタンチョウ親子をを見ましたし、能取湖の卯原内のアッケシソウの群生地の中に、エリマキシギが居たので、撮りまくってしまいました・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も朝のうちは曇っていましたが、すぐに晴れてきました、久しぶりに興部川の河口に行って来ましたが、河口が塞がっていたのか、重機が来て作業をしていたので、写真は撮れませんでした・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント